花ちりぬ
監督 石田民三
制作年 1938年
脚本は森本薫。 ネタバレになるので詳しく書かないが、この作品の方が制作年が早いせいもあるのか、戯曲的なシナリオで、場面展開からもそうなのだろうと思う。
こういうシナリオは、役者の演技力が問われるという面では難しいが、時代劇が撮れる場所さえ何とかなれば、当時としては比較的、低予算で製作出来そうに思えるので(実際は知らないけど)作り易かったのかもしれない。
奇をてらった内容、非日常を描くことだけがドラマかと言えば、ある日の出来事を淡々と描いてもドラマチックだ。 子供じみた脚本に飽き飽きしている人にお勧めの映画。